この北海道の
『とうきび』今年も頂き物です( *´艸`)
こちらの季節とは少し違う時期に食べれる幸せ♡
そして家族との時間には最高じゃないですか!!
皮むいて、ゆでて、熱々のとうきび(とうもろこし)
家族との作業増えませんか??
そして・・・地名によって言い方が変わるそうです( *´艸`)
とうもろこしの由来・・・・
モロコシ(タカキビ)というイネ科の植物の名前「外来の」という意味を表す『唐とう』を付けたものに由来する。
きびというイネ科の植物に似ていることでトウモロコシ以外にも「南蛮きび」などと呼ばれていたようです。
書いていて???頭の理解が(^^)/
とにかく美味しい食べ物を『いただきます!!』
夏が恋しい(^^)/